食欲の秋ですね(o^^o)
秋は日照時間が減少する影響で精神を安定させる脳内神経伝達物質のセロトニンが減ってしまうそうです。セロトニンは糖質や乳製品などに含まれているので私たちは食べてセロトニンを分泌させようとするわけですね☆
秋は美味しいものがたくさん出回りますね!
梨
梨の食物繊維は血中のコレステロール値を減らす働きがあります。
柿
1個で1日の必要摂取量のビタミンCが摂れ、また柿のカリウムは塩分を排泄する作用があり高血圧の方にもオススメです^ ^
ぶどう
アンチエイジング効果の高いポリフェノールを含みます。水分も多いので梨とともに秋の乾きやすい体に潤いを届けます♪
食後のデザートに季節の果物はいかがでしょう^ ^
————————
セラピスト 環れいか🐰
Twitterにて出勤情報など更新中♪
東京・銀座 Luxuary Men’s Salon
ブルジュアル東京
@tamarei_tokyo