言葉には力があると思う派でして、特定の話題をするという事はそれが恐れや回避したいものであっても呼び寄せてしまうので、なるべく喜ばしくない話題はしたくないのですが・・・
ウィルス対策の一環として
うがい、手洗い、室内除菌、加湿
免疫力向上の一環として
水分補給、栄養補給、運動、睡眠、ストレスをためない生活
そして当店ではハーブの力をお借りしています🌿
アロマテラピーを学んだ者でしたら知っているフランキンセンス(乳香)
フランキンセンスは古代からインド、中国、ヨーロッパの教会で儀式の際に焚かれた樹脂です。
香りを表現するのは難しいのですが、すうっとした、瑞々しい、神秘的な、聖なる、といった言葉で表される事が多いようです。
個人的にはすうっとした、粛々とした雰囲気の香りと感じています。
フランキンセンスは昔、ヨーロッパで疫病が流行った頃にローズマリー、ユーカリなどと共に消毒、抗菌、浄化作用がのぞめるものとして使用されてきたという記録があります。
これはホリスティック観点からのアロマテラピーの師匠から学び、また様々な文献にも記述されていますので私はこれをチョイスするかしないかで考えると、チョイスしない理由がありません。
また、様々なアロマ・ハーブ療法には禁忌があるのですが、フランキンセンスは使用量さえ守れば禁忌はほぼゼロ。
というわけで、
当サロンではフランキンセンスをメインにアロマディフューザーで焚いております☆
(ディフューザーは毎日洗ってお水を変えております^ ^ )
世の中が早く落ち着くことを願って毎日明るくパワー出していきましょ☆