私の施術では主にタイ古式、バリニーズ、アロマセラピー、もみほぐしをメンズエステにミックスした施術になります☆
オリジナルのほぐし術もあり、「これ何式?」と聞かれることも多いのですが、環式としかいいようがないのもあります(゚∀゚)
全身を使い倒した施術をしてるわりにはインナーマッスルと体重移動を利用し、1で10の圧をかけるので肉体的には人が思うほど疲れないのですよ^ ^
ただ最近ひとつ分かったことは、自分が受けた事ない強さやテクニックは感覚を共感できないのでむやみに人にできないという事。
私は自分が受ける側のとき、足裏は普通〜弱めじゃないと受けられないのですが、たまに足裏を刺すような強圧じゃないと何も感じないという方に遭遇する事もありそういう場合は素直に「お役に立てず申し訳ないですがこれが自分の精一杯です」とお伝えしてますm(_ _)m
肩に関しては自分が肩こりする方なので、ここまでの圧痛はOK!というイメージがつきやすいのでかなりパワー出せますo(`ω´ )o押すつかむ剥がす揉む揺らす引っ張る、色々やる事あるのだ♪ なのでつい時間が・・・でも私的に楽しくやりがいのあるパート。
腰(腰方形筋)もOK。ただし横から圧を入れる時はフェイドインをより意識して行います☆かつ3ポイントに分け、それを体幹使って少し上下左右にずらしながら圧をかけるのが環流です。そうすることによりズブズブ中に入ってくの〜 これが快感で♪(╹◡╹)
お尻に関してはまだまだ研究したいパートなんですが、腰もお尻も揺するの好き♪揺すられると何故か安心感湧きませんか?ゆりかごを思い出すのかしら。
で、揺するとゆるむから圧かける前にやっておくのも環流です。いや、これは前にどこかの整体師さんがやってたのを参考にしてます( ̄∀ ̄)ユルムンデ☆
あと圧の方向ね、お尻は梨状筋のあたりを斜め上方向にかけがちでしょ。でもお客様に実際意見もらうと横からの方が気持ちいいって人が多いの。なので最近私は横からかけてるわ〜🤚
あと大円筋、小円筋、棘下筋も好きなポイント。ここは肘斜め45度で当てるかな。痛がるようだったらもっと角度浅く面を多くとって当てます。
広背筋は前腕でローリングですね、私の場合は(╹◡╹)
で、お客様の背中の上に跨っての肩甲骨はがし。これを某有名お笑芸人の方にやったら「君、何曜日出てるの?」と聞かれた事があります。その技、環のオリジナルテクで〜す(≧∀≦)そこでそれ聞いてくれてありがとう♪ 笑
あ、施術を語ると言ってまだオイルの話ができてないや(゚∀゚)
てかこれね、講習なんかでもこんな事喋っててあまりにもメンズエステと関係ないから講習受けてる子がたいがいぽかーんとしちゃうんだよね
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ
でも密着技をやるにはさ、基本のほぐしってかなり重要だと思ってるんだけど〜
でないとただのオイルヌルヌルで這いずりまわってるだけになっちゃうでしょうが(●´ω`●)メッ
ではでは長くなってしまったので次回はオイルの話に!
環れいか☆人形町La museオーナーセラピ♪ (@tamarei_tokyo) | Twitter
更新☆お客様の声を集めてみました♪ - 環れいかのセラピストブログ